JavaScript を有効にしてご利用下さい.
ポルトガルの「フィオス・デ・オヴォシュ」(卵の糸)が起源とされるお菓子で、卵を沸騰した糖蜜の中へ細く流し込んで作る素朴な味わいが魅力。 室町時代末期に長崎へ伝来し、長崎街道(シュガーロード)と経て大阪へ伝わったとされています。